2月, 2015年
平成27年第1回各務原市議会定例会開催日
平成27年2月25日、平成27年第1回各務原市議会定例会 が開催されました。
平成27年度予算など今回も重要な案件ばかりです。
特に、平成27年度の羅針盤となる新年度予算が上程されております。
慎重審議、議案の精読、委員会など議員の職務に全力で取り組みます!
舞踊と民踊 あじさい祭り
平成27年2月25日、「舞踊と民踊あじさい祭り」 のプログラムを頂きました。
今年は、5月9日に開催されます。
今からとても楽しみです!
浅野健司後援会 親睦旅行
平成27年2月21~22日、1泊2日で、福井県の山代温泉まで浅野健司後援会旅行に参加させて頂きました。
私は、スタッフとしてもお手伝いさせて頂きましたが、総勢約200名の皆様と、楽しく親睦が深まる2日間を
過ごさせて頂きました。
いやー楽しかったです!
外付けHHD
先日、バックアップ用の外付けハードディスを購入いたしました。
容量は1TB(テラバイト)です。
2~3年前は、確か数万円したものですが、今では7~8千円程度で購入できます。
以前のことを思うと安くなりました。
視察の記録写真や資料をデータとして保存するので、このようなものは必需品です!
横山隆一郎先生旭日双光章叙勲
平成27年2月18日、各務原ロータリークラブにて、横山隆一郎先生旭日双光章叙勲祝賀会を開催致しました。
普段、利用させて頂いている料理屋「よこやま」にて、アットホームな雰囲気で終始、笑顔の絶えない楽しい祝賀会と
なりました。
横山先生、おめでとうございます!
第21回岐阜県連大会大懇親会
平成27年2月14日、第12回岐阜県連大会の大懇親会 が、岐阜市都ホテルにて開催されました。
衆議院議員武藤ようじ先生もお越しいただき、約300名となる素晴らし懇親会となりました。
関YEGメンバーのおもてなしの心に感謝です!
第12回岐阜県連大会関大会
平成27年2月14日、関市JAめぐみの にて、岐阜県商工会議所青年部 第12回岐阜県連大会関大会 が開催されました。
本年度、岐阜県連は発足20年の節目を迎えます。
今の岐阜県連があるのも諸先輩方々が、真摯にYEG活動に取り組まれた賜物です。
このことを決して忘れてはいけません。
疋田会長はじめ、歴代の会長と役員の皆さん、そしてYEGメンバーに感謝です!
八木山社協福祉後援会「聴くということ」
平成27年2月14日、つつじが丘ふれあいセンターにて、八木山社協による福祉後援会が開催されました。
今回は、「聴くということ」をテーマにホスピスの加藤先生を迎え、ご講義を頂きました。
私は、相手の話を聞いていながら、ついつい自分の意見を言ってしまうことがありますが、相手の方は、
別にアドバイスを求めているわけではないこともあることに気づかせて頂きました。
大変勉強になりました。
つつじが丘上池クラブ活動日
平成27年2月14日、本日は早朝より つつじが丘上池クラブ の活動日です。
今月は、つつじが丘中央公園西広場の枝垂桜の選定を行います。
作業前に、鈴木先生から剪定方法を学ばせて頂き、作業開始です!
剪定した枝垂桜の下での花見が、今から楽しみです!
大竹大輔市政報告会inつつじが丘
平成27年2月8日、つつじが丘ふれあいセンターにて、大竹大輔市政報告会を開催させて頂きました。
120名ほどのご参加を頂き、平成26年を中心に当市人口推移や財政状況、及び私自身の一般質問や活動報告を
させて頂きました。
多くの皆さんにご参加頂き心より感謝申し上げます!
また、設営などお手伝い頂きましたボランティアの皆様、ありがとうござました!